連絡先
九州大学大学院農学研究院
農業資源経済学部門
環境生命経済学研究室
教授 矢部 光保
Email:Eメールアドレス
TEL: 092-802-4838
アクセス
〒819-0395
福岡市西区元岡744
00761878
Today 0194

日中韓国際シンポジウムへ参加してきました。

大変遅くなりましたが,11月15日~16日に北京の中国人民大学で開催された日中韓国際シンポジウムに参加してきました。
うちの研究室からは,教員2名と博士課程の院生1名,修士課程の院生1名が参加し,他の研究室から2名の博士課程の院生が参加するなど,のべ6名が大連経由で北京に行って参りました。遠い・・・。なぜ北京ー福岡の直行便がないのかが不思議・・・。

 北京到着後は,南京から北京入りしたGirmaくんと合流し,人民大学の黄先生が迎えにきて下さり,夜は新疆料理を食べに行きました。新疆料理は2回目ですが,1回目は大学院時代にズリフィアさんという留学生の自宅に招かれて食べたような気がします。が,久しぶりなので美味しかったです。

【写真1:新疆料理】


次の日は,人民大学に移動し(写真2),朝一で口頭報告をこなしました。
重要なのは,報告をするというポジティブな姿勢とコミュニケーションを取ろうとする努力だと思ってます。お察し下さい。
お昼にソウル大の先生と会話をしたら,海外で博士号を取得した教員が多いらしく,人民大学の新しい先生もメリーランド大で学位を取られたとのこと。
急がば回れを実行して5~6年留学すれば良かったと思う今日この頃です。

【写真2:人民大学前の広場のモニュメント。前はなかったような…】


今回の国際シンポジウムで,本研究室の博士課程の院生がベストポスター賞を受賞しました。
昨年の楠戸君に続いて2人目です,Linくんおめでとう!!

16日はエクスカーションで色んなところを回ってきました。皆さん報告およびポスター&懇親会でお疲れ気味でしたが,8時出発で3ヵ所視察,夜の懇親会も含めて20時までビッシリ用務をこなして参りました。結構ボリュームのある内容だったので疲れましたが,人民大学の先生方の温かいおもてなしのため,非常に楽しいシンポジウムでした。次回は九大がホスト校となるので,中国のようなおもてなしができるのか凄く心配です。。。。

【写真3:視察先のレストランでベジタリアン料理】


全部野菜で作った物らしいです。かなり肉に近い食感ですが,やはり淡白でした。

【写真4:中国のIT農業,ドローン会社でVR体験】



【写真5:最後の晩餐】


鴨肉を肉まんのパン?みたいなものに挟んで食べるやつです。美味しかったです。

 今回は食べ物の写真が多くなりましたが,シンポジウムの殺伐とした風景よりもこちらの方が見ている人も楽しいかな(私だったらそう思うので)という感じなので,決して遊びに行ったわけではありません。
それにしても,中国や韓国の学生とも会話をしましたが,英語のレベルが高いなって実感しました。九大生も負けずに頑張れ!